緒方 挙
京都ノートルダム女子大学|大学|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
ウェブサーバの管理者としては面倒
CMSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ウェブページの作成を外注する場合の作業費が、Wordpressを使うことで下がっています。またウェブページ納品後の修正が、専門知識があまりないスタッフでも可能となります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Wordpressを導入するウェブサーバを管理する立場としては、データベースの管理が煩雑になるため、あまり導入してほしくありません。SQLサーバのバージョンアップ時なども面倒です。またWordpress自体の管理も必要となるため、導入は簡単でも全般的には厄介な存在になるかもしれません。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ウェブページの外注費用と、編集に必要な知識レベルが下がったことはありがたいです。新規のウェブページを立ち上げる機運が高まりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
サーバ管理をする立場でなければ気軽に使えると思います。
続きを開く