高山 倫知
学校法人修道学園|大学|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
サイトづくりに役立ちます
CMSで利用
良いポイント
サーバーこそ準備する必要がありますが、経験のない人でもホームページが作れるアプリケーションソフトです。「テーマ」というテンプレートが豊富に用意されており、それに添って記事やタイトル、コメント欄の配置などを次々と決めていけば、ちゃんとしたホームページができていきます。さらにそのページをカスタマイズするための「プラグイン」も使えば、見栄えをよくしたり、ページの来訪者を調べたりすることができます。
改善してほしいポイント
初心者でもある程度のページはできるのですが、やはりプロが作るのと比べるとどうしても見劣りはしてしまいます。また、テーマが豊富にあり、有料版、無料版とあるのですが、どのテーマを選べば最適なサイトができるのか、アドバイス機能などもないため、最初は苦労しました。もう少し初心者向けに分かりやすい指南書を出すべきでしょう。またプラグインの種類も多すぎて、どれを使えばいいのか、分かりません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大学にあるすべての留学プログラムを紹介する留学情報サイトを立ち上げることになり、その際に用いたのがこのワードプレスです。職員の中にはプログラミングなどの知識を身に着けた者はおりませんでしたが、それでもきっちりとしたサイトが完成しました。写真や動画の配置の仕方なども分かりやすく、簡単にできました。外部の業者に発注すると何十万円という出費が必要になりますから、大幅な経費の節減につながっています。
検討者へお勧めするポイント
ホームページが素人でも作れる