中家 啓太郎
かわにしマガジン|広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
人生を変える可能性のあるツール。
CMSで利用
良いポイント
HTMLなどの知識がなくとも簡単にWEBサイトが作れるという点が最高に優れている。
世の多くの人はWEB制作というと物凄く難しいものと考えがちだが、今現在は有料無料問わず多様なテンプレートがリリースされているので、それらを使えば初心者でも見栄えのするサイトが制作できる。
私はしがないサラリーマンだったが、wordpressでブログを書くようになり会社を辞めても生きていけるくらい稼げるようになり、今では自分の時間を大事にしながら割と好きに生きていられる。
wordpress様様である。
改善してほしいポイント
原因不明なエラーに出会した時、基本的に自己解決するしかない点は困ることがある。
たいていはサーバーエラーだったりテンプレート側のいエラーだったりするので放置していれば解決することが多いが、プラグインのエラーなどは自力で解決するしかなく、その点はある程度自分で勉強する必要がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
会社員時代は営業マンとしてバリバリ外を回っていたが、WEB媒体運営として独立した現在、飲食店や美容室などの営業に行く際、テンプレートを使ってのHP制作などの仕事が受注できるようになった。
HP制作は、その後の運用や管理なども必要なため、継続してクライアントとの関係を維持するのにも役立ち、重宝している。