非公開ユーザー
一般機械|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
WEBページが簡単に作れます!
CMSで利用
良いポイント
会社のホームページが非常に古かったため、一新しようというプロジェクトがあり、WordPressを用いて、web専門業者に作成してもらいました。最初は、なれなかったため、苦手意識がありましたが、使っていくうちに便利さに気づきました。
そもそも、素人でもレンタルサーバーを借りて、WordPress導入することも非常に容易だということに気づきました。
プロレベルのwebページを素人が数日で作成できる良いサービスです。プラグインが豊富なため、必要に応じて簡単にカスタムできます!
改善してほしいポイント
プラグインの自動更新をONにするかOFFにするかしか設定がないです。
プラグインを自動更新にしていては、知らぬ間に、ページが乱れていたりします。そのため、更新直後には確認が必要だと思いますが、不定期でプラグインが更新されては都合が悪いです。
そのため、月に一度、プラグインの更新日を設定できれば非常にありがたいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
webページを作成するプロジェクトがありましたが、格安で作ることができました。
webページを作成してもらうと100万円程度かかります。それを、素人でもレンタルサーバーを契約し、そこにWordPressをインストールすれば、プロっぽいwebページが完成します。
もし、外注しようとして予算に収まらない場合、ご自身で行ってみることをお勧めします。