中田 安彦
YOUTUBAR|居酒屋・バー|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
店舗HPはOWNEDよりWIXよりこれ!
CMSで利用
良いポイント
・店舗公式ページとして利用しているが、ブログの更新や写真などのメディアのアップロードもアプリからできて、少しITが苦手な飲食店経営者でも使いやすい。
・デザインてプレートが豊富なので、写真を入れていくだけでかっこいいHPが作れる。
改善してほしいポイント
・プラグインを入れていると、wordpressのアップデートで表示速度が遅くなったりして、最初、解決策がまったくわからなくて天を仰いだ(笑)
自分である程度知識のある人には最高のCMSだと思うけど、サーバーを用意して、ドメインを取得して、と導入のハードルは他のツール(wix、ownedなど)と比較して高めなので、PCもろくに触れないという飲食店経営者には厳しいかもしれない。
この辺りの導入ハードルが下がればもっと普及するのに...と思うが。うちは他wordpressのおかげで店との差別化ができているのでみんなが導入したら困るかな。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ある程度の知識と作業は必要なんですが、自力でかっこいい店舗HPが作れて、コストが業者の1/10以下で済みました。
作業はそれなりに大変でしたが、店舗オープン時、業者の見積もりが高すぎてHPは諦めていたのでめちゃくちゃ助かりました。