非公開ユーザー
デザイン・製作|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
実質的なCMSのスタンダードなソフト
CMSで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・HTMLに詳しくなくてもサイトを作ることができる
・プラグインが豊富で高機能なサイトをプラグインで実装することができる
その理由
・通常はある程度のHTMLやJSなどの知識が必要だが、テンプレートやプラグインがあるためプログラムの専門知識がなくてもきっちりしたサイトを作ることができる。
・通常は特定の機能を持ったサイトを作るとなったら、その機能のためにきっちりと準備をして作りあげていくが、ワードプレスはプラグインというすでに出来上がった組み込み式のプログラムがあるので、あとから追加したい機能が出てきた場合も、プラグインを使うことで容易に機能を追加できるので後からの要望にも対応できる。
改善してほしいポイント
バージョンがアップしていくにしたがって、プラグインなどが使えなくなるものが出てくるので、仕方ないとはいえその管理が大変。オープンソースでシェアも高いのでセキュリティのリスクが常にある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
様々なテーマがあるので費用を抑えようとすれば無料のテーマから探して作ることもでき、自分の作業時間を計算に入れなければ、サイト自体はほぼ無料で作ることができるので費用対効果が高い。
高機能サイトを作る場合でもそれに合ったプラグインをカスタマイズすることで、開発するよりもはるかに時間と費用を節約することが出来ている。