福田 翔太
株式会社トラスト|広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
webサイト更新を身近にしたツール
CMSで利用
良いポイント
BLOGなどであればhtmlの知識がない人でも文章を書き更新が可能だったが、それをホームページの更新にまで広げたのがワードプレス。
blogと同じように文字を入力して装飾などを追加すれば、webないの文章を作成、更新できるのですべてを都度制作会社などに依頼する必要が無くスピーディな対応と費用も圧縮できる。
改善してほしいポイント
テーマやアプリケーションなどをすでに組み込んで完成されたものであれな、決められた更新方法できれいに更新することができるが、更新以外の部分も作るとなると、それなりにphpやhtmlの知識が必要となってくるため、一気にハードルが上がる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
フォーマットに沿った形であれば更新作業は本当に楽。管理画面から文字や図などを修正するのも誰でも一度やればできるレベルで分かりやすいので、時間もかからず更新できる。
機能を追加したい場合もプラグインがあるので全体にかかわるものでなければ容易に機能を追加できるのはいい。
続きを開く