非公開ユーザー
情報通信・インターネット|保守・運用管理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Wordpressのほとんどの情報はググればでてくる
CMSで利用
良いポイント
WordPressの良いところは、なんといっても利用者の多さから多種多様な有益記事がすでにあるという点です。バグがあった時、やり方がわからない時に頼れる記事が日本語であるのは非常に助かります。また、サイトのテンプレートも豊富なのでデザインに飽きた場合でも比較的簡単に変更することができます。
改善してほしいポイント
管理画面のUIに関しては、アナログ感が残っているのでもう少し使い勝手の良いものに変えてほしいと思っています。テンプレートを使わずに、コードを直接アップロードして管理していますが、コードの置き場所もわかりやすいとは言えません。ここ何年も大きく変わってはいないので、そろそろ変わらないかなぁと淡い期待をもっています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
WordPressを使い始めた頃は、Webの常識も少なかったのですが、Web初心者の自分や社員でも知識なしでもサイトを更新することが出来ました。サイトは依頼する他ないという状況から、自作できるという変換は金銭面でも時間的なコストでも非常良い影響がありました。
検討者へお勧めするポイント
CMSは多くの人が利用していることが重要です。その点では他に追随を許さないCMSなので、迷っているのであれば最初に使い始めるサービスとして最適です。