川島 健
医療法人 明和会 辻村外科病院|病院|経営・経営企画職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
素人でも何とか使えています。
CMSで利用
良いポイント
ホームページの運用で利用しています。
導入時にはベンダーに一通りの中身を作成してもらったのでゼロからの利用実績はありませんが、ベースを作ってもらって以降は自分で更新などを行っています。
ベースさえ出来ていれば一通りの説明を聞いただけで「お知らせ」などの投稿や画像の挿入、リンクの設定などはITにさほど詳しくない自分でも比較的簡単に行うことが出来ました。
また表など表示部分に関する変更に関しても、プログラミング言語などは全く分かりませんが、ベースとなっている言語をコピーして必要な部分のみ書き換えたり追加したりするやり方で運用出来ています。
TOPページに「重要なお知らせ」などを作って、そこから違うページにリンクさせたり、PDFを開かせたりといった運用にも対応できるので助かっています。
改善してほしいポイント
投稿内容を作成する際に「ビジュアル」「テキスト」とありますが、毎回どちらを使うか悩みます。片方で網羅できるようになると良いです。またメディアを追加すると文章がおいやられてしまい構成に苦慮します。もっとシンプルに画像と文章を構成できると嬉しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ホームページの更新がユーザー側で比較的簡単に出来るようになったため、タイムラグ無しで必要な情報を掲載できるようになりました。また細かな要望にも対応できる柔軟性の高さがあるので希望通りのサイトが作成できて助かっています。(さすがにこういった編集はベンダーに依頼しますが。)