非公開ユーザー
電気・電子機器|製品企画|1000人以上|IT管理者
企業所属 確認済
投稿日:
痒いところに手が届かない時があります
CMSで利用
良いポイント
HP作成のためのテンプレートが揃っているため、HTMLを使わずにある程度のページを作成することができます。投稿ページや固定ページなどを使い分けたり、セミナー案内の際に申し込みページや自動メール返信を組み合わせることもできます。
改善してほしいポイント
ある程度の仕様はweb上にノウハウが溜まっていますが、細かい点で仕様がわからない点がありました。表の罫線作成、改行のスペース幅、箇条書きのための1文字分の段落下げ、固定ページの外部公開前の確認ページの公開範囲指定、などなどがありました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社外に情報を一般公開するためのwebページのため、無償のサイトと異なって、広告ページを自分の好きにつけることも、つかないことも可能です。GoogleAnalyticsと連携してアクセス数分析も可能です。
続きを開く