非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
見栄えの良いブログが簡単に作成できる
CMSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
WordPress対応を謳っているレンタルサーバと契約さえすれば、ものの5分である程度見栄えのするブログをあっさりと作成出来るほどハードルが低い。ユーザーも多いので、少し調べればブログの開設方法や設定を懇切丁寧に教えてくれているページもすぐに見つかるのでたいへん助かる。テンプレートを修正して個性を出すことも出来る。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ほとんどないと言っていいが、バージョンアップの度に過去の機能をガラッと変えて、見た目が変わったりプラグインが動作しなくなる可能性があるのは不安な点。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
見栄えの良いブログを開設したことにより、固定ユーザーの獲得に成功したほか、アフィリエイトの収入にも繋がった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
多少なりともITの知識がある人であれば、見栄えのするブログが本当にあっさりと開設できるのは「凄い」の一言。既存のブログサービスの制約に不満がある場合は導入を強く推奨する。
続きを開く