非公開ユーザー
ワイズポートフォリオ |情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)
誰にでも使えるコンテンツ管理システム(CMS)
CMSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ウェブ技術を知らなくてもテキスト、画像、動画等のコンテンツを管理できたり、グループで活用できるシステムなので小規模事業者がビジネスで利用しやすいです。無料のテーマやプラグインが豊富なのでカスタマイズが自由にでき、イメージ通りのビジネスサイトを構築し易いので多くの小規模事業者が使っています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
セキュリティーに関するWordPress関連の記事をよく見かけましたが、Jetpackでセキュリティー管理しやすくなって来ているのでハッキングやウィルス感染の警告機能があるといいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
自分が自営業者として起業しようとした時、一番最初にWordPressでビジネスサイトを立ち上げる準備をしました。オープンソースのCMSでフリーウェアなのでIT関係の自営業者には事業経費を掛けずに始められるので、お勧めです。多くの方に利用して欲しいと思いチュートリアルを作成してYouTubeで公開しています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
色んなCMSが有りますが、ワードプレスが一番定期的な更新やサポート体制が整っているフリーウェアだと思います。テーマやプラグインの豊富さのおかげでカスタマイズし易く、ワードプレスの固定ファンが多い点だと思います。奥が深いCMSです。