非公開ユーザー
広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
web制作のハードルと相場を下げたツール
CMSで利用
良いポイント
htmlを知らない人でもwebサイトを作ることができる。実際に0から制作するのはphpなどの知識が必要だが多数のテンプレートやプラグインが存在するため、使い方さえ覚えれば安価でプロ仕様の物を作ることも可能。
制作会社などに依頼する場合でも、プラグインが多数あるおかげで0から専用のシステムをくみ上げるよりも早く安くできるのでとても作成のスピードが上がった。
改善してほしいポイント
圧倒的なシェアを持っているだけに、悪用しようとする人物も多く、セキュリティ面ではイタチごっことなり多少の不安がどうしても存在する。バージョンアップで使いづらくなることもあるのも微妙。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
WEBサイトを作る際は、いまでは圧倒的にwordpressだ。簡単なランディングなどでなければメンテナンスや使い勝手、更新などを考えるとこれだけ普及して誰もが使いやすいwordpressをあえて外す理由は、まず滅多にはなくワードプレスになる。圧倒的なシェアを持つようになっているので、情報量も多くトラブル対処も容易なのもありがたい。
続きを開く