非公開ユーザー
デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
無料で利用出来るオープンソースのCMSの決定版
CMSで利用
良いポイント
Webサイト構築用のCMSとしてかれこれ15年以上利用しています。無料で利用が出来て、プラグインも豊富なのでオープンソースのCMSとして代表的存在だと思います。クラシックエディタからブロックエディタに進化し、管理画面内の直感的な操作も可能になり、より簡易な更新が出来るようになりました。
改善してほしいポイント
世界的にも有名なCMSということもあり、スパム攻撃やハッキングの対象となりやすいのが難点。プラグイン経由で攻撃をされるケースもあります。管理画面に認証を掛けたり、パスワードを複雑にしたりなど、様々なセキュリティ対策は適宜行っておりますが、それでも心配はゼロにはなりません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
HTMLの知識が無くても、ブログ記事でWebサイトのコンテンツ更新が簡易に出来るので助かっています。プラグインも豊富で、フォームの設置やSEO対策なども簡易に設定することが出来ますので、Webサイトのスピーディーな構築が可能です。
検討者へお勧めするポイント
HTMLに詳しくなくても、ご自身でWebサイトの新着情報などを更新されたい人は、更新したいコンテンツと内容を決めて、Web制作会社にWordPressでの構築を相談してみると良いと思います。他のCMSに比べ、廉価で構築してもらえる可能性も高く、ローンチ後に運用費用を抑えることも出来ますので、そのコストパフォーマンスに満足をされると思います。