非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|ユーザー(利用者)
オープンソースのCMSはコスト抑制に大いに活躍します
CMSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
デファクトになっていますので情報量も多彩で言わずもがなですが、とにかく開発要員には困りませんし、アドオンでの拡張が容易です。
そのため、サイト構築の容易さ、ひいては構築コストを抑えることができます。
バージョンアップもワンクリックででき、とても簡単です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
オープンソースなので基本的に改善を希望するポイントはありませんが、オープンソース故のサポートや免責等の懸念事項は常々頭に入れておく必要はあるでしょう。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ある案件で別のCMSからの乗り換えでサイト構築をおこないましたが、通常の構築費用にくらべ、70%~50%くらいの構築費に抑えることができました。
また、追加要件もプラグインを導入することで安価に抑えることができました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
上でも書きましたが、オープンソース故の懸念点(特にプラグインなど)やセキュリティ対策をしっかりと抑えておく必要があります。
また、サイトの運用者ユーザーがサイト内で細かく分かれている場合はこのCMSは向きません。
それがクリアできるのであれば、非常に使いやすいCMSと言えるかと思います。