林 鉄平
ノイテックス有限会社|通信販売|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
どんなサイトでも軽く立ち上げるならWordPressが最適
CMSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ブログ用のCMSということにはなっているが、基本的にどんなサイトでも構築することのできる、極めて汎用性の高いCMSだと思う。
例えば特にブログ機能を持たせない通常の企業紹介サイトや、そこまで大きな規模ではない通販サイト、ランディングページのようなペライチのサイトであっても、WordPressなら柔軟に対応できる。
利用者が極めて多くネット上の情報量も豊富なため、自力でなんとかしようと思えばなんとかなる点が魅力的。好きになって技術を磨いていけば、テンプレートやプラグインも自作することができる。
中身はかなり素直な作りになっているので、PHPなどの基礎知識があれば難しいことはない。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
全体的にちょっと古さが出てきたかな、という点は否定できない。
たとえば今風のウインドウ全面にムービーを流し込んだり、グラフィックス主体のビジュアル系Webサイトの構築を行なうための基本的な機能が不足している。
SNS連携とか、最近のインタラクティブなサイトの構築についても弱い印象がある。
そろそろ全体のブラッシュアップがあっても良い頃かな、と思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
弊社では複数のWebサイトを立ち上げて運用しているが、大半がWordPressによるもので、生産性の高さ、運用効率、リニューアルのかんたんさは魅力的。
小さい会社では特に、Web経由で入る顧客の反応などで微調整することが多く、WordPressならそれができるので、大変助かっている。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
慣れればどんなサイトの構築にも利用でき、管理画面もあるので運用もらくちん。