非公開ユーザー
合同会社テクノソース|電気・電子機器|組み込みソフトウェア開発(設計/プログラミング)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
会社案内作ってみました
CMSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
web用の言語スキルが無くても、そこそこのホームページが完成する。
無償で利用できる。
テーマが豊富で様々な分野で利用できる。
コミュニティが発達していて、様々なアドバイスが受けられる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
うたい文句のようには、簡単に気に入ったHPができることはありませんが、
少しづつ手直しして、ひと月で完成すれば良しとすれば、代表的なテーマに
手順を追ったサンプルがあればうれしいなと感じました。
httpsの変更にてこずりましたが、レンタルサーバーごとに癖があるようです。レンタルサーバーごとの留意点がまとまって提供してもらえれば、ありがたいです。セキュリティー診断がWP内でできるようになれば、うれしいですね。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
この春に創業した際に、手作りで仕上げました。まだ素人づくり丸出しですが、時間を見て仕上げるつもりです。遅々とした進みですが、仕上げる楽しみがあります、
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
じっくりとテーマを選ぶことだと思います。