非公開ユーザー
電気・電子機器|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
客先ホームページを作成しました
CMSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ホームページの作成を専門の業者さんに頼むとかなりの金額がかかりますが、もの凄く詳しい人でなくてもそれなりのホームページが作成できてしまうのが魅力です。実際にホームページを作成する際にこういうことができたら便利なのに・・・ということが数多くあるプラグインによって実現できてしまうので、満足のいくものが作れると思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
基本的な作成ガイドなんかがあるとありがたいです。まったく知識がない状況で始めると、テーマが更新されページが崩れたり表示されなくなったり。で、調べたら子テーマの作成が有効!といった、後になったら基本的なことが失敗して気づくことが多々ありました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ホームページの開設にあまり費用をかけたくない場合には、WordPressを使えばそれなりのものができてしまう点。
続きを開く