非公開ユーザー
株式会社ネオキャリア|人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
簡単なサイトから複雑なサイトまでどんなサイトで作成
CMSで利用
良いポイント
ブログ記事を投稿するような簡単なサイトを作りたいという個人の方は簡単にサイトを作成。一方、検索サイトや予約サイト、企業ホームページ、その他複雑な機能を有したサイトを作りたい企業の方にも対応する。
多くの個人または法人から多くの無料・有料プラグインがリリースされているので、基本的にどんな機能も追加することができる。
私達は普段記事コンテンツの投稿のために利用することが多いですが、ビジュアル編集やhtml編集などその場のやりたいことに合わせて変えられるため入稿に歩留まりが少ない
改善してほしいポイント
タイトルに特定のKWDが入った記事を調べたくても、投稿の検索では全文検索になってしまうため、一度でもその文字が本文内で使われているものが全件ヒットしてしまう。初期機能として、タイトル・本文別の検索などの機能をつけてほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
新規事業をいくつも立ち上げるなかで、それぞれの事業の窓口となるサイトをいくつも作る必要がありました。
以前はすべて1からエンジニア部署に作成していただいてましたが、ワードプレスを導入することで、デザイナーやコーダーでもサイト作成の対応をすることができるようになった。その結果、エンジニアに依頼するこなくサイト作成をスピーディーに行えるようになった。