西田 誠和
Alconsot|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
サイト制作後のコンテンツ運用が楽
CMSで利用
良いポイント
それなりのサイトを作成するにはある程度の知識が必要だが、一旦作ってしまえば、ブログ記事などは知識がない人でも簡単にコンテンツをアップできる。
SEOプラグインも入れれば、SEO担当者もtitleやmeta descriptionを直接編集できる。
改善してほしいポイント
おしゃれなデザインは英語対応が多いため、日本語対応のデザインも増やして欲しい。
カスタマイズの幅が広い分、専門知識が必要とされるため、Wixのように知識がない人でもおしゃれなページが作れるような機能を増やして欲しい。
同じ機能を持ったプラグインやとあるプラグインゆえにエラーが発生することがあるので、プラグインページでのアラートやレコメンドメッセージがあると良いかもしれない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コンテンツ制作者がダイレクトにWordPress上で編集できるので、Docを使った編集や記事の入れ込み作業の手間が省けるようになった。
続きを開く