城倉 大樹
株式会社オリエンタルホビー|書籍・文房具・がん具|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
ブロックエディタの搭載で一般の人にさらに使いやすくなった
CMSで利用
良いポイント
ブログやコーポレートサイトを、
素のHTMLではなくコンテンツに集中して書くことができるところ。
システム担当がサーバとWordPressを用意すれば、
あとはコンテンツ担当が管理画面から記事を書く専業でやっていける。
Webに詳しくない人が使えるようにするためのノウハウが世間に広まっているのも
安心して導入できるポイントだと思う。
改善してほしいポイント
オリジナルデザインのサイトのために導入・構築するなら、
それなりの手間がかかってしまうところ。
テーマファイルの書き換えもそうですが、
ヘッダ情報などセキュリティを左右するような部分がデフォルトではけっこう残っているのが気になります。
デフォルトでもできるだけシンプルに、安全に使えるようにしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前は多少HTMLを習得したりショートコードを覚えたりする必要があったけれど、
現在のバージョンではエディタに「ブロックエディタ」が採用され、
パーツを選択して次々と必要項目を埋めていくだけでコンテンツが作れるようになった。
Webのスキルが必要ないので、
他部署の人間にコンテンツを書いてもらったり、
テキストライティングを外注してもらうことが容易になった。
そのぶんコンテンツの幅が大幅に広がったと思う。