非公開ユーザー
情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
間違いはないが事前に調べておくべき
CMSで利用
良いポイント
慣れてくれば直感的に操作できる。端末の設定なのか、スマホで見た時のフォントが明朝なので違和感を感じることはある。慣れれば問題はない。
使えば使うほどいろいろな機能が使えるようになるので、まずはいろいろ作ってみるのが近道だと思う。
市販の解説書がたくさんあるが、とくに買わなくても使えるのがよい。
改善してほしいポイント
解説書がたくさん出ているので「簡単に作れるのだろう」と思うが、実際はドメインやサーバーなどページ作成以外の作業が必要になるので、今すぐできます訴求だけでなく、初心者向けのいまより簡単な解説ページがあるといい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
専門知識を学ばなくても記事の量産ができること。
コストをかけずに記事を量産できるのがよい。フォーマットに統一性を持たせた量産ができるがよい。
続きを開く