非公開ユーザー
デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
無料でここまで?中級者以上なら、かなり自由度が高い
CMSで利用
良いポイント
なんといっても、導入コストゼロから始める事も可能な点、知識が無くても直感的に操作できる点が良いと思います。
インストールするだけで使える、見栄えの良いテンプレートが豊富。Webの知識が無い、デザインに自信が無い人にも直ぐにブログを始める事が出来ます。
痒い所に手が届くプラグインが、理想に近いサイト作りをアシストしてくれます。
カスタマイズの自由度が高いので、ゴリゴリにいじる事もできます。
WordPressには長い歴史があり、ネット上に日本語の情報が多数ある点も安心です。
数年前から、ブロックエディタが提供され最新版は非常に使いやすく、更に初心者でも投稿可能な状態に進化していると思います。
改善してほしいポイント
仕方が無い事なのですが、プラグイン等を追加してゆくとサイト表示スピードが重たくなりがち。
更新がされていないプラグインに更新を促すように通知してもらえると助かります。
プラグインを使用したり、functionで実装できますが、デフォルトになると良いと思う事も。
・SVGが使える様にして欲しい。
・リビジョンの保存数の設定を管理画面で簡単に出来る様にして欲しい。
・メディアのフォルダ分けが出来る様にして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ブロックエディタの進化により、Webに不慣れな更新担当者でも、お知らせの入力が可能になりました。改行で何でも済ませようとしていた人にも、段落分けする事を身につけてもらえます。担当者の育成時間の短縮につながりました。
検討者へお勧めするポイント
工夫次第で導入コストを削減する事が出来ます。アップデートが頻繁にあるため、安全性にも配慮されていると思います。