非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|開発|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
カスタマイズ性の高いWebページ作成ツール
CMSで利用
良いポイント
エディタを使って、マークアップ言語の知識がなくても綺麗なWebページを作成できる。また、知識が多少あれば、html形式での記述も可能。
一度サイトを作成してしまえば、記事の更新もマウス操作と本文の入力のみでできてしまうので、リテラシーが低い人間でもサイト管理ができるのも魅力的。
公開レベルを細かく決めることができ、記事にパスワードをかけることも可能なので、記事の検閲や指定のユーザー以外には記事を見せたくないといったニーズも満たせる。
様々なプラグインと連携できるのありがたい。
改善してほしいポイント
バージョンのアップデートによって記事が表示できなくなってしまうケースがある。プラグインのバージョンとの兼ね合いもあるため一概には言えないが、未対応のプラグイン利用時にはアップデートを控えさせるような警告を出してもらえるとありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
手軽にWebページの作成、運用が可能なため、ヘルプサイトの運用に一躍買っている。メンテ製が高いため、重宝している。一からサイトを作る労力を考えると、大幅な業務効率が図れていると思われる。
検討者へお勧めするポイント
ヘルプサイトや広告サイトを作成するなら、一考の余地あり。