非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
会社でもプライベートでも利用してます!
CMSで利用
良いポイント
オープンソースで無料かつ、テンプレも自由に選べるので、自分でサイトを作るにも重宝します。実際の更新も楽ですし、機能もたくさんあり、プラグインで機能追加も簡単にできますね。会社でも定期的なブログ発信はWordPressを利用しており、クオリティも担保できています。仕事上、取引際のサイトを見ることもありますが、やはりWordPressでのやりとりが多く、エンジニアもWordPressが最も利用しやすいとのことです。
改善してほしいポイント
機能が複雑な分、クライアントからの質問も多く、システムエンジニアを介して応答することが多い。またURL設定など複雑なものをもっと簡単に設定できるようになるとよい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
当社でSEO対策としてコンテンツマーケティング手法を行う上で日々記事を書くようになりました。WordPressで行っているため、更新が楽なので毎日スムーズに記事掲載できています。
検討者へお勧めするポイント
週1、月1なので更新のあるサイトの場合はWordPressを導入するとあとあと便利です。またサイト内でブログを入れたいときにも更新が楽なので重宝します。