非公開ユーザー
その他サービス|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
世界で最も使用されているCMSツール
CMSで利用
良いポイント
新しいツールや海外のツールの場合、操作方法などがわからないときにネットで調べてもほとんど情報が出てきませんが、WordPressは利用者が多いので、大概のことはネットで調べて解決できます。操作方法がわからないことが原因で作業が止まってしまうことがないので良いです。
また、多くのブログツールとは違って、柔軟にカスタマイズできるので、自社に適したホームページ作成ができるのも良い点です。
改善してほしいポイント
WordPress自体のアップデートは自動で行われます(意図的に止めるようにしないと)が、これにより不具合が起きる時があります。なのでデフォルトは、アップデートは手動で良いのではと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
HTMLなどの知識がない社員でも簡単にホームページを更新できるようになりました。
毎回更新を社外に発注するのは、都度お金がかかってしまうこと、公開までに時間を要してしまうことから、それが無くなったのはとても嬉しいポイントです。
ニュースなど、公開前に社外に出すのはセキュリティ的に気になるという場合にも、WordPressであれば社内の人間で更新ができるので安心かと思います。
検討者へお勧めするポイント
特に、ホームページを更新するたびに制作会社にお金を払っているような場合におすすめです。
保守費用を大幅に減らすことができると思います。