非公開ユーザー
デザイン・製作|社内情報システム(その他)|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
世界的に人気CMSなので情報がたくさんある
CMSで利用
良いポイント
世界中のWEBサイトの1/3がWordPressで制作されているといわれているほど有名なCMSなのでサイト制作に関する情報やテンプレート、プラグインが豊富に用意されていて、ITリテラシーがそこまで高くなくてもサイト制作を組み合わせていく感覚でできること。またサイトの更新も管理画面上で行えるので簡単です。
改善してほしいポイント
セキュリティー対策は世界的に有名なCMSの為対策は必須になるので注意が必要な事。なのでセキュリティーについての知識はある程度もっていないと危険です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
簡単な情報サイトはほぼテンプレートの組み合わせのみで短時間で制作ができるので事業でメディアサイトをたくさん作るのですがAdobeソフトで制作していたころと比べるとスピードがかなりあがり、またメンテナンス性も高いものができるようになりました。またSEO対策の機能も豊富でプラグインがなければその対策も手動で行う必要がある為、かなりの時短になります。
続きを開く