非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
テンプレートに沿って作成することで誰でも簡単にブログが作れる
CMSで利用
良いポイント
ブログ初心者でも簡単にテンプレートに沿ってブログを書くことが可能になります
企業ブログなどは増えてきていますが、プログラミングなどの専門知識不要で使用することができ
プラグインといわれるアプリのような機能もあり、カスタマイズしていくことが可能です。
テンプレートも無料なものもたくさんありますが、有料であっても比較的安価で様々な種類のものがあるので
企業に合ったブログを作っていくことが出来ます
改善してほしいポイント
テンプレートがありすぎるのと、デザインや仕様等も何でもできてしまう分、独創性がない初心者などは
なかなかカスタマイズしていくことが難しいと思うので、テンプレートだけでなく”ランダム作成”のような
イメージを投入することでその企業オリジナルのテンプレートを作ってくれるような機能があるといいと思う
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
何より初心者でも簡単に始められるというのがいい点です。
人事異動等が活発な会社は、初心者が、初めて企業ブログを作成をするというケースもあると思いますが
初心者でも方でも簡単にある程度しっかりとしたブログを作ることが出来ます。
以前であれば外注していたブログ作成やHP作成も自社で出来るようになるためコスト効率化にもつながります。
検討者へお勧めするポイント
コスパも良く初心者でも簡単にHP作成やブログが始められます