WorkAIzerの評判・口コミ 全4件

time

WorkAIzerのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (3)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (2)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

文章作成の校閲、添削に使えます。

文章生成AIで利用

良いポイント

この製品は、ビジネスで使用する文章の作成、校閲、添削で利用できます。
使用するモデル(Gemini、GPT、Claude)を複数選択でき、出力結果を比べることができます。
WorkAIzerがなければ、仕事ができないくらい重宝しています。

改善してほしいポイント

特にありませんが、今後に期待することは、テキストの出力以外に音声や画像、動画なども出力できるようになると面白いかもしれません。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

主に、カスタマーサポートの文章校閲で使用します。
間違った文章を使っていないか、別の表現で言い換えることはできないかなど。

検討者へお勧めするポイント

様々場面、様々なモデルを使えるので是非試しに使ってみてください!

閉じる

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|広報・IR|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

海外とのコミュニケーションツールとして活用してます!

文章生成AIで利用

良いポイント

海外の取引先宛のメールは、やはり間違いなどがあると信用の問題にもつながるので気を使います。WorkAlzerの翻訳は三種のAIが作成してくれるので、自分の気持ちに近いニュアンスの文章を、それぞれから抽出して作成しています。選択肢があることで、より自分らしい表現ができていると思います。また、イベントの紹介文やなども日本語の原稿を入れ、「丁寧な表現」や「優しい雰囲気で」などのリクエストを追加することで、自分が作りたい文章を瞬く間に作成してくれるので、タイパがよく、業務の進捗がスムーズになりました。いまではWorkAlzerなしの業務は考えられません。

続きを開く
永塚 秀忠

永塚 秀忠

株式会社ダイワコーポレーション|倉庫|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

様々な生成AIの回答を比較できる点が秀逸

文章生成AIで利用

良いポイント

上位モデルの様々な生成AIの回答を比較できる点が秀逸です。これにより、ハルシネーションリスクを低減することができ、表現についても良いとこどりすることが可能です。
また、生成スピードも速く、利用に関してのストレスはありません。
管理機能も充実していて、簡単に履歴も確認できるため、他のサービスと比較して使い勝手は良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

医薬品|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

個人の能力拡張という面ではとても良いと思います

文章生成AIで利用

良いポイント

本製品と、別製品を実際利用して比較しました。機能や利用できるLLMに大きな違いはありませんでしたが、異なる点として
複数のLLMを同時に利用し出力を比較できるというのはとても大きな魅力でした。次に魅力的な点として、iPhoneで録画した音声ファイルをそのままアップロードでき、議事録を作成できるというのが社内でのキラーコンテンツになると思い導入を決めました。音声ファイルのアップロードはGeminiAdvancedではまだ出来ないため、差別化にもなります。100MBまでアップできるため60分の会議であれば対応可能なのもうれしい点です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!