WPS Officeの製品情報(特徴・導入事例)

time

徹底した『 使いやすさ 』『 低価格 』『 サポート体制 』で、社内ユーザーと管理者が安心して使えるオフィスソフトです。
Windows、Mac、利用OSと契約期間に合わせたラインナップをご用意しています。

<含まれるソフトアプリケーション>
・WPS Writer(文書作成ソフト / Word互換ソフト)
・WPS Presentation(スライド資料作成ソフト / PowerPoint互換ソフト)
・WPS Spreadsheets(表計算ソフト / Excel互換ソフト)
・WPS PDF(PDF閲覧・加工ソフト)

<標準搭載>
・日本語フォント11書体(29種類)+ オリジナルフォント
・マルチデバイス対応
・シリアル管理システム ※法人ライセンス限定

-------------------------------------------------------------------------

<WPS Officeの特長>
●一般的な業務のファイル作成に必要な機能を網羅
 └ 既定の拡張子は「.docx」「.xlsx」「.pptx」
 └ PDF形式のファイル保存ができる

●余分なアプリケーションがないからこそ低価格
 └ 1ライセンスから導入できる
 └ 導入コストを削減できる

●法人契約で安心して使い続けられる支援環境
 └ より安全で快適に使える最新プログラムに更新できる
 └ 法人専用サポート窓口あり

-------------------------------------------------------------------------

▼導入のご相談、お見積りのご依頼はこちらから
https://biz.kingsoft.jp/wps/contact

WPS Officeの画像・関連イメージ

Windowsに対応したOfficeソフト
macOSに対応したOfficeソフト
WPS Writer
WPS Presentation
WPS Spreadsheets
WPS PDF
オールインワンモード機能
3種類のUIデザイン
シリアル管理システム

WPS Officeの運営担当からのメッセージ

キングソフト株式会社

PCに搭載されていたり、家電量販店やオンラインストア販売しているOfficeソフト「WPS Office」の<法人ライセンス>です。
WPS Officeの良さは、なんといっても「使いやすさ」。これまでWPS Officeを使ったことがなくても、Officeソフトを操作したことがある方であれば迷わず操作いただける仕様になっています。
全社導入だけでなく、部門導入の実績が多くございますので、「普段のドキュメント作成にたくさん機能はいらない」「社員が増えてOfficeライセンスが必要だけどコストがかかりすぎる」そんなときは、一度 WPS Office をご検討ください!

ITreviewによるWPS Office紹介

 WPS Office(WPSオフィス)とは、中国のソフト開発会社であるキングソフト社が提供しているMicrosoft office互換ソフト。文書作成の「Writer」、表計算の「Spreadsheets」、プレゼンテーションの「Presentation」という3つのソフトで構成されています。Microsoft Officeに類似したユーザーインタフェースと操作性、高い互換性が備えられており、マイクロソフト社公認。単にMicrosoft Officeの廉価なコピー品ではなく、使用頻度が少ないと感じられる機能を省略し、代わりにオリジナル要素のアシスタント機能が付随されたソフトです。

WPS OfficeのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

WPS Officeの満足度、評価について

WPS OfficeのITreviewユーザーの満足度は現在3.4となっており、同じオフィススイートのカテゴリーに所属する製品では12位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 3.4 3.4 3.4 3.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.4 3.6 3.1 4.6 3.7 3.2

※ 2025年10月09日時点の集計結果です

WPS Officeの機能一覧

WPS Officeは、オフィススイートの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 文書作成(ワードプロセッサ)

    文章を入力、編集し、印刷を行うためのソフトウェア。文章の装飾に加えて、簡単なレイアウトや表組み、図版作成にも対応する他、文書校正機能なども搭載している

  • 表計算

    数値の集計やグラフ化を行うためのソフトウェア。数式を指定することで複雑な計算を行える他、プログラム(マクロと呼ばれることが多い)を埋め込むことで一連の作業を自動化できる製品も多い

  • プレゼンテーション

    スクリーン投影や配布資料として用いられるスライドショー形式のドキュメントを作成するためのソフトウェア。文字や画像を自由に配置できる他、アニメーション効果なども付加できる

  • 修正履歴、コメントの表示

    一度制作した文書に、修正履歴を残した状態で上書きしたり、気になる箇所を指定してコメントが入力したりできる

  • 閲覧権限、編集権限の設定

    作成した文書を他社に共有する際、ユーザーごとに「閲覧のみ」「編集可」などといった権限を設定できる

  • モバイルデバイス対応

    モバイルアプリを提供、あるいはモバイル最適化し、モバイルデバイスからのファイルアクセスや文書やスライドの制作・編集、表計算が行える

WPS Officeを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、WPS Officeを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    生田 一真

    株式会社ナ・デックスプロダクツ|電気・電子機器|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    低価格で高性能な互換ソフト

    オフィススイートで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・安価な点です。
     非常に低価格でありながらM社のOfficeソフトとほぼ互換性があります。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    Office 製品の代替え品として利用

    オフィススイートで利用

    良いポイント

    遠方住まいの外注の方に業務用PCを貸出をする際に、マイクロソフトのOffice製品ライセンスを全て購入するのは、非常に高価な為、代替え品として互換性のあるWPS Officeをライセンス毎に購入をしています。エクセルやワードのような使い勝手の良さがあるため、普段からエクセルなワードに慣れている方でも問題なくWPS Officeを利用できるのも良いところです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ハワード株式会社|ファッション・洋服|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    安価でエクセルの代わりになる

    オフィススイートで利用

    良いポイント

    とにかく安価で表計算ソフトや文書作成ソフトを使いたい場合に最適です。
    MS OfficeのWORDをやEXCELとほぼ同様の機能がありGUIも似ています。
    またそれぞれ互換性もあるので、代替ソフトとして十分に使えます。
    家のPCや2台目のノートPCなどに入れたり、あまり使わない方はこれで事足ります。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!