非公開ユーザー
その他の化学工業|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
書類制御機能で簡単な作業で動きのある帳票作成が可能
ワークフローシステムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
①書類制御機能
②複雑な承認ルート設定
その理由
①JavaScriptが分からなくても、様式の各パーツに対して複雑な計算や動きを簡単に設定できる。
②金額や数値に関する分岐や、特定ユーザーが提出した場合のルートがかなり細かく設定できる。
申請者によって承認者の役職が変化するような複雑な書類であっても、設定可能な点が優れている。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・書類制御機能を他の帳票にコピーできる機能があると良い、もしくはテンプレート機能があると良い
その理由
・別の書類で作成する場合、設定したい内容が多いと大変
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
従来紙で実施していた全社員対象のテストを、書類制御機能を活用することで、「配布、回収、採点、集計」までを自動化する事が出来ました。
書類制御機能で、満点の場合、部分点の場合の点数を細かく設定でき、ユーザーも提出した瞬間合計点が確認できるような設定が簡単に可能となりました。
X-pointで採点できたことで、その後の集計作業もクエリで実施できたため、大幅な工数削減ができました。
連携して利用中のツール
マーケティング部
OFFICIAL VENDER株式会社エイトレッド|マーケティング
弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 また、レビューのご投稿につきましても重ねてお礼申し上げます。 書類制御機能とクエリ機能により、大幅な工数削減に至ったとのこと大変嬉しく思います。また、複雑な条件の承認ルートであっても対応ができる製品とご評価くださり、感謝申し上げます。 他帳票への書類制御機能のコピーにつきましては、社内に報告を上げ、製品改善に務めて参ります。 今後ご利用をされていく中で、ご不明な点等やご要望等がございましたら、お気軽にサポート窓口までご連絡いただければ幸いです。 この度は貴重なご意見を賜り、誠にありがとうございました。 今後ともよろしくお願いします。