非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ワークフローならこれだと思います
ワークフローシステムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
紙でやっている申請書は、XPOINTに置き換える事で、業務効率が格段に上がります。レスポンスも軽い、過去の書類検索も軽い、回覧決済も早いので、紙の頃より良い事ばかりだと思います。コストがかかるように思われるかもしれませんが、紙代が見えない事、業務の遅い事、と費用のみえにくい所と比べるので、分かりにくいかもしれませんが、早くやらないと損だと思います。判断や行動が遅い会社は生き残れないんじゃないですかね。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
書類や帳票をシステム部門が作成して、利用者は 決められたワークフローをこなします。私は利用者なので、利用者観点では改善して欲しい所は無いですかね。うちの会社の管理者やルールの問題だと思いますが、社外スマホからの利用が出来ればうれしいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
①交通費精算で、過去のいつ清算したかがサッと分かるので、今回清算するべき期間がすぐ分かる。②稟議書類の回覧具合が分かるので、急ぎたい場合に、どなたと調整するべきかがすぐ分かる。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
レスポンスが良いと思うので、トライアルやパフォーマンス確認してください。大量の帳票の中での絞り込み検索など。