クロノスperformanceの評判・口コミ 全11件

time

クロノスperformanceのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (10)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (5)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (4)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他サービス|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

色々な機能を持っている勤怠管理ソフト

勤怠管理システムで利用

良いポイント

シフト登録やカレンダー登録、勤怠種別の登録など、様々な機能を兼ね備えた勤怠管理ソフトです。
使いこなせれば色々な機能が業務を楽にしてくれるかと思います。
また、PCを置くほどではない拠点に関しては、iPadから打刻をすることができるため便利です。

改善してほしいポイント

様々な設定項目があるため、色々な働き方に合わせて設定を変更すると、思わぬ影響が出ることがあります。
そのため、この箇所を変更するとここにも影響が出る……などがわかりやすいといいと思いました。

直近で言うと、年度の途中で所定時間が変更となった時に、所定時間を変更すると、すでに付与されたはずの有休日数が変動してしまうため、その辺りが考慮されている仕様になっていくといいなと思いました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

PCではなくタブレットがある拠点に対して、アイパッドで打刻ができるためとても助かっています。
また、在宅勤務や出張などがある社員に関して、スマホアプリで打刻もできるため、勤怠を手修正する頻度が減り、助かっています。

検討者へお勧めするポイント

すでに勤怠管理を別の方法でされていて、このソフトで会社のやりたい勤怠管理ができるかどうかを検討の上で導入するといいかと思います。
他のソフトもそうかもしれませんが、導入後に細かな設定変更をしながらの運用となるとサポートは薄いため、導入時にしっかりと設定を固め、変更が必要になった場合にどう対応するかも含めて決めての導入をお勧めします。

閉じる
  • 1
  • 2

ITreviewに参加しよう!