Yappliの評判・口コミ 全21件

time

Yappliのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (21)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (8)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (2)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (14)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

アプリの開発リソースが無い場合の間に合わせには良いかも

スマホアプリ開発ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

言うまでもなく、プログラミングの知識が無くともスマートフォンアプリ的なものをリリースする必要がある場合に対応できる点です。逆にいうと、そういう場合にのみ役立ち暫定措置程度に捉えておいたほうがいいかもしれません。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

当たり前ですが、実装できる機能は限定されている点に加え、特にAndroidアプリの場合の安定性が不安で、正直なところちょくちょく落ちてたとしてもそこまで怒られることの少ないスケール感のプロジェクトじゃなければ自分は怖くて使えないかなと感じています。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

本当に簡単なアプリ開発は今後こちらに移管できればと思って試してみていますが、本採用は我々のところでは見送る方針です。

閉じる

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

知識が無くてもかんたん

スマホアプリ開発ツール,ノーコードWebデータベースで利用

良いポイント

管理画面については、感覚的に操作できるところがよい。
説明をよまずとも、触っていれば覚えられるので非常に簡単。
コロナ禍で変化が多く、スピーディーな対応が迫られるので、運用担当ベースで細かい変更・テコ入れができるというのが非常によい。もし運用担当者がいなくなるといったことが起こっても、操作方法が簡単なので他の人がすぐに操作を覚えることができ、運用が突然止まる心配もない。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単で高品質アプリ

スマホアプリ開発ツールで利用

良いポイント

プログラミング知識ほぼ不要で、及第点以上のアプリが作れる所が良い。
HTMLとかCSS、javascriptが使えなくてもブログを作る感覚でアプリを作れるのが良い。
使いやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

油脂加工・洗剤・塗料|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に実現できる

スマホアプリ開発ツールで利用

良いポイント

大手でCM広告も大々的にしているだけあり、簡単にしたいことが実現できるツールと感じる。
サブ担当者として、限定的にコンテンツ作成作業をしたが、作業前に担当者からのzoomによるサポートもあり、不明点は解決してもらえたので、サポート体制としても良かった。
入力ツールは、各項目を単純に埋めていくような感じ(各社で仕様は違うと思うが)で、アプリ作業が初めてであっても、割とスムーズに進めることができた。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

SE以外の人員でもアプリを作れる便利ツール

スマホアプリ開発ツールで利用

良いポイント

最大の売りはなんといってもノーコードでアプリが作れること。
htmlでサイトは作れてもアプリとなると一気にハードルが高くなり、専門のSEに依頼してという流れが一般的だが、yappliがあればその常識を覆せる。
プッシュ通知機能やGPSでの機能などアプリでよく使われるような機能は、既に用意されている為、どのような形にするか決めたらあとはデザインをテンプレから選びマウスで機能を実装していくだけ。
明確な形ができてしまえば、あとは驚くほど簡単に作成が出来てしまうのは嬉しい。
ただ、当然本当の素人が作る場合は、どのような機能をどのようにして配置するのがいいのかなど、他のアプリの分析から入らないといけないので、作成以外の時間もかかってしまうのでそこは理解しておくべき。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自社アプリの内製化

スマホアプリ開発ツールで利用

良いポイント

プログラムの専門知識がなくても部品を組み合わせるだけで簡単にアプリが作成できる。スクラッチ開発は高額な費用が発生する上に要件定義をする必要がある。しかしYappliはデザインのやり直しも出来るため、デザインや機能を確認しながらの作成が可能である。要件定義になれていない運用現場でも簡単に作成できるのが大きなポイント。またアプリのリリースも約二か月程度と短期間で公開できるのもメリットが大きい。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

専門知識が無くても独自アプリを持つことができる

スマホアプリ開発ツールで利用

良いポイント

会員向けサービスの向上のためにアプリをと考えましたが、発案から実際始めるまでの時間が予定よりかなり短縮できました。欲しいと思う機能も付けることができ、なによりもすぐサービス展開できたので助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

初めてのアプリならこれ

スマホアプリ開発ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

自社サービスをアピールする上では必要な機能は一通り揃っており、アプリの運用を行うのは問題なし。ノーコードで運用でき、少しの学びで対応可能。運用リソースを増やしやすいのは大きい。
事始めとしてオススメのサービスです。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|その他専門職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

多彩なサービスがあるけど、メディアサイトには向いていないかも

スマホアプリ開発ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初期費用が安いということで選びました。実績もあり、新しいコンテンツが続々開設され、ECサイトなどでの利用はいいのかなと思いました。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

アプリ開発・改良のコスト削減でき、サポートも充実しています。

スマホアプリ開発ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

アプリを一から開発・構築するのは、時間もコストも掛かってしまいますが
それがなく、トライアル的にもスタートできる。アプリは、OSのアップデートによって様々な改修も必要ですが、それもアプリにお任せ。
アプリのUI,UXはある程度、最大公約数的なものの方が、ユーザーも使い安いので、決まったテンプレートなどを使用して、自社にあったカスタマイズをすれば
ある程度のブランディングも可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!