本堂 功
株式会社Airline Career Laboratory|進学塾・学習塾|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
弥生NEXTすばらしい
会計ソフトで利用
良いポイント
4月リリースの新製品。
今まではマネーフォワードを使ってきたが、なにかと使用制限があってつかいにくくなってきた。
そんな折、この新製品を知った。
会計ソフトの老舗であるし、後発製品であるので良い。
サポートを受けていると、安定した良い企業であることがうかがえる。
改善してほしいポイント
AMAZONビジネスとの連携において、自動証憑取得機能は欲しいところ。
マネーフォワード、freeeは実現しているのだから。
でもまあ、時間の問題でクリアされる期待はしている。
そんなところからも大企業、老舗であることが伺えるが(笑)
末端ユーザの期待ですが、結構、税理士さんレベルでも気にしている点ではある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
AIOCR機能の制限がないところが助かる。
マネーフォワードはクラウド会計とクラウド経費で連携されるスキャナーの機種が異なった(笑)
これは、そんな変なことは無い。
仕訳自動学習機能が優れていた。
導入コストも安い。
検討者へお勧めするポイント
僕もソフト開発を行っていたが、老舗企業のものに限ります。
せこくないし。