非公開ユーザー
株式会社CAM plants|その他小売・卸売|会計・経理|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
弥生会計デスクトップ版からの乗り換え
会計ソフトで利用
良いポイント
5年以上利用していた弥生会計デスクトップ版からの乗り換えです。
以前デスクトップ版をインストールしていたPCが突然壊れてしまったことがあり、クラウド上で操作できる会計ソフトを探していました。
使い慣れた弥生ブランドということもあり、まずは無料体験を開始。操作方法はデスクトップ版とは大きく異なりますが、直感的に操作できます。そのため、新しいソフトを使うストレスはあまり感じませんでした。
デスクトップ版から期首残高などをインポートするのも、ウェブ上のマニュアルを見ながら簡単に実施できました。
使用してみて、何よりも便利なのが金融機関やカード会社との連携機能です。利用明細が自動で反映されるので、内容をチェックして適宜修正し、登録ボタンを押せば仕訳完了です。入力作業がかなり効率化されました。
使用感が気に入ったので有償版を契約しました。
改善してほしいポイント
同じ弥生ブランドである弥生会計デスクトップ版から乗り換えましたが、デスクトップ版の既存ユーザーに対する特典キャンペーン等は特にないようです。今回、弥生会計デスクトップ版の有償契約が半年ほど残っているタイミングで弥生会計nextを有償契約したため、半年分のサービス料が重複してしまいました。
今後、既存ユーザーに対するキャンペーンがあれば、より導入されやすくなるのではないかと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
金融機関やカード会社との連携機能が非常に便利です。
自動で連携されているので、常に最新の情報と同期されています。仕訳の内容チェック・修正はもちろん必要ですが、手入力による金額ミスが発生しなくなったのが大変助かっています。
検討者へお勧めするポイント
まずは無料体験で使い心地をお試しされると良いと思います。
金融機関との連携機能はぜひお試しください。経理業務の効率化に役立つと思います。