非公開ユーザー
その他製造業|総務・庶務|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
何をすればいいか大きな字で書いてある
給与計算ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
メニュー画面を開くと、何をすればいいか書かれたアイコンが大きな字で鎮座しております。
そのアイコンの順番通りに作業を進めて行くと、給与関連の入力業務が一通り完了する仕組みになっています。
見た目かっこわるいけど、とてもわかりやすいです!
改善してほしいポイントは何でしょうか?
初期の設定が入力項目が多く苦労する。また、細かい設定や例外処理をしたい場合の設定項目を見つけ出すのがけっこう大変です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
テレワークや時短や休職などで勤怠がかなりかき回されましたが、最終的に手入力で所定時間等を修正できるので、一回かぎりの処理を行う時に便利だと実感しました。
続きを開く