弥生給与の価格(料金・費用)

time

価格情報は現在調査中です

弥生給与競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

給与奉行クラウド Webサイトをご確認ください

-

マネーフォワード クラウド給与 製品サイトをご確認ください

-

弥生給与 Next

最大3カ月

無料体験プラン

0

最大3カ月

エントリーライト

9,000

給与明細書の作成が無制限にできます。1か月間に従業員3名分のWeb給与明細配信ができます。

エントリープラン

20,400

給与明細書の作成が無制限にできます。1か月間に3名分のWeb給与明細・年調と勤怠管理ができます。

ベーシックライトプラン

36,000

給与明細書の作成が無制限にできます。1か月間に3名分のWeb給与明細・年調と勤怠管理ができます。

ベーシックプラン

55,200

給与明細書の作成が無制限にできます。1か月間に3名分のWeb給与明細・年調と勤怠・労務管理ができます。

ベーシックプラスプラン

84,000

給与明細書の作成が無制限にできます。1か月間に3名分のWeb給与明細・年調と勤怠・労務管理ができます。

給与計算ソフトカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

弥生給与の価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

低価格なのにオールインワン!1年間の無償サポート付き

給与計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

給与計算業務を初めてする人にも分かり易く導入ができるところがいいポイントです。ソフト自体は他社よりもかなりリーズナブルな価格で有難いです。ユーザー登録が必須になりますが初回1年間の無償サポートは非常に親切でありサポート担当者も丁寧に教えて頂けます。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|その他一般職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

勤怠管理と連携しやすい

給与計算ソフトで利用

良いポイント

アマノビジネスソリューションズ株式会社が出している「CLOUZA」に連携できるところ。専用のフォーマットがあるのでCSV出力して弥生給与に取り込むだけで計算できる。そのためミスが減りとても助かっています。従業員情報の登録もできるので、人事管理も合わせてできるところも利点ではないかと思います。また、一度買ってしまえばランニングコストはかからないので、安価に済ませることが出来る。

続きを開く

非公開ユーザー

経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

100名までの登録なので入退社が激しい場合に辛い

給与計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

基本的な給与計算と賃金台帳作成は問題なくできる。
作成される賃金台帳はしっかり法律で必要な要素を抑えており、また例えば項目を途中で追加するというようなことも可能なので、一般的な給与計算をおこなうことは特に問題は感じない。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!