給与奉行クラウドの価格(料金・費用)

time

給与奉行クラウド競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

給与奉行クラウド Webサイトをご確認ください

-

マネーフォワード クラウド給与 製品サイトをご確認ください

-

弥生給与 Next

最大3カ月

無料体験プラン

0

最大3カ月

エントリーライト

9,000

給与明細書の作成が無制限にできます。1か月間に従業員3名分のWeb給与明細配信ができます。

エントリープラン

20,400

給与明細書の作成が無制限にできます。1か月間に3名分のWeb給与明細・年調と勤怠管理ができます。

ベーシックライトプラン

36,000

給与明細書の作成が無制限にできます。1か月間に3名分のWeb給与明細・年調と勤怠管理ができます。

ベーシックプラン

55,200

給与明細書の作成が無制限にできます。1か月間に3名分のWeb給与明細・年調と勤怠・労務管理ができます。

ベーシックプラスプラン

84,000

給与明細書の作成が無制限にできます。1か月間に3名分のWeb給与明細・年調と勤怠・労務管理ができます。

給与計算ソフトカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

給与奉行クラウドの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

手当設定など細かなカスタマイズが容易にできる

給与計算ソフトで利用

良いポイント

手当設定や支給条件の設定など、マスタ項目の追加などにより、簡単に設定することができます。
他の奉行シリーズも利用しているため、操作方法に統一感があり、労務、給与計算、経理を一気通貫で行えます。

続きを開く

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|人事・教育職|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

年末調整も電子化へ

給与計算ソフトで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

従来の給与奉行からバージョンアップ。給与明細の電子化、続いて、年末調整の電子化にトライ。メーカーからサポートに来社してもらい、1日かけてレクチャー。その後、本番稼働したが、心配したようなトラブルもなく安定稼働。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|総務・庶務|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

奉行製品と連携することで作業が大幅に削減できる

給与計算ソフトで利用

良いポイント

良いポイント
■ 勤怠管理奉行と連携することで残業代を即反映することができ、計算する必要がなくなる
■ 月額変更対象者を自動で算出することができ、支払い漏れがなくなる
■ 総務人事奉行と連携することで人事異動の際の給与の変更や、昇給が連携することができExcel等での管理が不要になる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!