非公開ユーザー
広告・販促|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
個人事業主の確定申告になくてはならないもの
青色申告ソフトで利用
良いポイント
知識0ではさすがに無理だが、帳簿の知識がそれほどなくても辻褄のあった数字に仕上がる。
科目や按分比率の設定等は最初だけ行えば良く、翌年以降の確定申告では(変更がなければ)触る必要がないのは良い。
改善してほしいポイント
売上や経費の入力がもう少し簡単にならないのかと感じる(手入力の場合)。
毎年の確定申告は、これが一番ネック。
銀行口座と連携させれば楽になるのだろうがこれが簡単にできない人もいると思うので、手入力時の効率的な入力ができる仕組みを提供してくれたら良いなと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
個人事業主になりたての時からやよいの青色申告シリーズを10年以上使っており、毎年このソフトに助けられてきました。もはやなくてはならないものになっています。
初めての確定申告から導入しておくと良いです。
ソフトが自動で計算してくれるものがほとんどなので、数字の計算ミスは起こりません。
続きを開く