ヨリソルの価格(料金・費用)

time

ヨリソル競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

スズキ校務 価格情報なし

ヨリソル ヨリソルのサイトからお問い合わせください

-

AttendanceBook

学生1人に対して1ライセンスの年間利用料が発生します。初期導入時にはクラウドサーバー構築費30万~が必要となります。

AttendanceBook

1,200

学生1人に対して1ライセンスの年間利用料が発生します。初期導入時にはクラウドサーバー構築費30万~が必要となります。

校務支援システムカテゴリー学習塾/スクール管理システムカテゴリー学習管理カテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

ヨリソルの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

自由度が高く様々な切り口からの分析が可能です。

校務支援システム,学習管理,学習塾/スクール管理システムで利用

良いポイント

様々な学習ログを色んな角度から分析できる仕組みが整っており、当初計画していた事項のほとんどが何らかの形で実現できました。

続きを開く

非公開ユーザー

大学|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

大学業務の一元化と、データの可視化が便利です

校務支援システム,学習管理で利用

良いポイント

大学での利用です。
過去、他社の生徒情報管理システムを利用していましたが、変更への柔軟な対処や費用面、サポートの良さから本システムに移行しました。

・志願者や学生へ情報入力フォームの共有ができ、入力情報がすべてシステム上に入り、また後々生徒側でも変更が可能なため、情報について確認や転記する手間が省けました。

・上記情報をもとに様々な必要書類作成の自動化ができ、こちらも助かりました。難易度も作りたい書面をエクセルで作成すればよいだけで、マクロやプログラミングの必要がなく、書式変更にも柔軟に現場だけで対応できる点がありがたいです。

・生徒管理では出席や試験結果を見て、クラス別のカリキュラム修正や退学候補者への対応が前より理由を持ってできるようになってきたと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いろいろなところで管理をしていたデータを一元管理できます

校務支援システムで利用

良いポイント

・学校現場でよくありがちな様々な部署で作成されたエクセルデータなどの管理を一元的に管理
本校の例だと各生徒の所有しているiPadの情報は教務が管理、生徒の定期テストの情報は教務、模試の情報は進路といった具合に別々の部署が管理していたものを一つのデータベース上で一元に管理でき更新作業などが以前に比べ楽になりました

・クロス分析
ヨリソルに登録しているデータのほぼすべての項目でクロス分析をすることができます
例えば朝食をとったかとらなかったかのアンケートの結果と定期テストの成績との相関などを出すことができます、もちろん大手模試業者でも同様のことはできることもありますが、学校独自で持っている蓄積データをクロス分析に使えるのは強みだと考えます

・生徒情報のダッシュボード化
↑分析に関してはある程度データベースの知識が必要ですが、一度分析をしたものをダッシュボードに登録することでデータベースの知識のない教職員でも生徒ごとの分析結果をダッシュボードとしてほぼ全自動で閲覧することが可能です。大半の教職員がデータベースの詳しい知識なしで利用できるのはとても便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!