非公開ユーザー

小学校・中学校・高校|その他専門職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

いろいろなところで管理をしていたデータを一元管理できます

校務支援システムで利用

良いポイント

・学校現場でよくありがちな様々な部署で作成されたエクセルデータなどの管理を一元的に管理
本校の例だと各生徒の所有しているiPadの情報は教務が管理、生徒の定期テストの情報は教務、模試の情報は進路といった具合に別々の部署が管理していたものを一つのデータベース上で一元に管理でき更新作業などが以前に比べ楽になりました

・クロス分析
ヨリソルに登録しているデータのほぼすべての項目でクロス分析をすることができます
例えば朝食をとったかとらなかったかのアンケートの結果と定期テストの成績との相関などを出すことができます、もちろん大手模試業者でも同様のことはできることもありますが、学校独自で持っている蓄積データをクロス分析に使えるのは強みだと考えます

・生徒情報のダッシュボード化
↑分析に関してはある程度データベースの知識が必要ですが、一度分析をしたものをダッシュボードに登録することでデータベースの知識のない教職員でも生徒ごとの分析結果をダッシュボードとしてほぼ全自動で閲覧することが可能です。大半の教職員がデータベースの詳しい知識なしで利用できるのはとても便利です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!