高村 浩紀
合同会社ネットスピン|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
Webサービス連携ツールの中ではハイエンド?
その他 開発で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・「IFTTTの親類」というのがいちばん簡単な説明。ただ、機能的にはかなり盛り沢山で「ハイエンド向け」という説明がいちばん合うと思う
・そのぶん「IFTTTより信用できるのかしら」という印象もあったりする
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・ローカライズが不十分なのにくわえて、ハイエンド向けなのでここからIFTTT系を使おうとしたら死ぬと思います。もうちょっとローエンド向けの人向けのUIもあっていいのでは?
・IFTTTもそうだけどなぜ名前の読み方がわかりづらいのかという疑問点が残る…どうでもいい話ですけれど
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・公式に連携していないAPIでもコーディングして連携させてさらにそのユニットを公開することができるので、ものすごくマイナーなWebサービスと連携させたいときに重宝します
続きを開く