非公開ユーザー
経営コンサルティング|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
業務の自動化や通知が簡単
その他 開発で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
さまざまなウェブサービス同士をZapierを通して連携することができるので、業務の自動化が可能。その連携サービスも膨大にあり、最近のスタートアップが開発しているプロダクトであればたいてい対応していると感じる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
簡単な内容であれば現状のもので問題ないが、細かくカスタマイズすることはやはり難しい。たとえばGmailの内容を取り出して何かに通知する等の設定をするとき、Gmailのメール内容のうち、本文やタイトル、差出人などの項目設定はできるが、本文のうち〇〇に当てはまる場合にその部分を取り出す、というような(いわばGASで出来るような)ことはできない。
また、使い方によってはプランの制限のaction数をすぐに超過する。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ひとつのサービスではなかなか難しい通知系によく利用している。
G suiteの何かのデータが更新された場合にZapierを通してslackに通知する、PayPalやスクエアを通して決済が走った場合にslackに通知する、SendGridでメール送信エラーが発生した場合にwebhookでZapierを通してLINEに通知する、などをおこなっている。