非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
某・無料グループウェアからの移行
グループウェアで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
某・無料グループウェアがサービスを停止したため、Zoho Connetctに移行した。クローズドでの掲示板・ファイル情報共有・カレンダ共有・簡易アンケートなど、チームでの情報共有を行うための基本機能が無料で使える。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ネットワークの問題かもしれないが、アクセス・レスポンスが遅く感じることがある。もともと日本の製品ではないし、いわゆる国産グループウェアと操作感が違うため、馴染めない部分が多い。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
クローズドでのひととおりの情報共有はできるため、チームでの情報共有という目的は達成することが出来た。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
国産グループウェアの多様な機能を求めず、基本的な情報共有基盤として利用する限りでは、良い製品だと思う。スマホ・アプリも使える。
続きを開く