非公開ユーザー
病院|その他専門職|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
使いこなす情熱が必要かも
グループウェアで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
現在は求人関連の情報共有のみに使用していますが、独自アプリの自由度が高く、カレンダーやタスクとの連携、フィードへの投稿などを簡単に定型業務化することができます。
これだけできて、無料で使えるのはすごいと思います。利用する部署が増えてくれば有料化もありだと思います。これからグループウェアを導入するならお試しで使ってみる価値は十分あり。
サポートが悪いという評価も見られるが、現在は問い合わせ当日もしくは翌日には解決することが多いと思う。無料プランしか使っていないのにこんなにサポートしてもらっていいのかなと感じるぐらいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
独自アプリのDelugeは使いこなせば非常に便利だがヘルプが英語版しかなく、やや難解かなと思う。ExcelやAccessのVBAなどを使ったことがあれば問題ないレベルです。
求人に関するWEBデータベースを必要としていて、ZohoConnectに出会ったので、WEBデータベースにグループウェア機能が付いているという感じの使い方になっています。WEBデータベースをしっかり使うかどうかで評価は違うのかなと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今年から始まったオンライン就職説明会の受付をWEB上から行えるようにして、その情報を共有も簡単にできます。
総務部と現場との求人に関する連携や調整がしっかりととれるようになりました。