森本 伸夫
森本商店|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
Zohoらしくお得な価格で高機能なiPaaS
良いポイント
世界中500以上のクラウドサービスのコネクタを標準で用意してくれているため、必要なほぼ全てのサービスとクリックだけで連携設定が出来る。
日本の古いクラウドは、OAuth2.0に対応せずAPIさえも用意されていないので、Zohoとしてのコネクタは用意されていませんが、新しいクラウドサービス(kintone、Chatwork、SANSAN)は用意されている。
最近、オンプレミスのデータベースとのコネクタも用意された。
改善してほしいポイント
機能的な不満と不足は感じないが、Zoho全体に言える(隠れキャラのような)UIの分かりづらさ、(英語直訳的な)マニュアルの分かりづらさは常に思います。
Zohoに慣れれば、そのUIの分かりにくさが、ゲーム感覚で面白いと思える境地にはなれます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
【実装対象】
kintoneとの連携において、次の機能を実装しました。
・Zoho Formsから入力した申込データをkintoneアプリに登録
・kintoneの顧客管理アプリのデータをZoho CRMに登録
【効果】
プラグイン開発が不要であり、設定のみで実装ができました。
年間費用も他社プラグインに比べて半額以下に収まりました。
【良かったこと】
kintone連携では、
・フィールド名称をZoho Flowが表示してくれるため、対象となる項目が見極めやすいです。
・WebhookでZoho Flowをキックすれば、渡されるパラメータをZoho Flowが自動的にパースしてくれまy。
検討者へお勧めするポイント
何より価格が安く、高機能です。
特にサイボウズkintoneと他のサービス(Google、Microsoft、Box、Dropbox、Nortion、Slackなど)の連携が簡単にできです。