非公開ユーザー
リース・レンタル|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)
その他 開発で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
基幹システムとして活躍するZohoと、他のシステム間を繋げたい。
他システムを(どうしても)利用することになり、そのデータをZohoに自動で入れ込んでおきたい。
ルーチンワークを減らしたい、で導入しました。
API連携といえばZapierがありますが、Zohoのアプリ系はZohoFlowの方が細かく設定できるのが嬉しい。
メールがきたらチャット(ZohoClinq)に知らせて、CRMで変更があればClinq(Zohoチャットシステム)に知らせて。
など、通知統合のために活用しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
自動で更新をとってきて更新をかけてくれる模様なのですが、グリニッジを見てしまうのかシステムによってDBに保管されている時間が異なるのか、適切に稼働しないことがあります。
特定の動作をうまく取ってきてくれることもあれば、といったところ。
また、基本FAQ、マニュアルは英語になります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ルーチンワーク(CSVファイルの組み替え作成など)が一部軽減されました。
かかるコストを考えれば現状でもコスパはいいのですが、ZohoFlow単体で利用するにはちょっと機能がまだ発展途上だと感じています。
バージョンアップの頻度はかなり高いため、今後に期待しています。