Zoho Meetingの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるZoho Meeting紹介

 Zoho Meeting(ゾーホーミーティング)とは、ゾーホージャパン株式会社が提供するWeb会議・セミナー向けクラウドサービスです。参加者はブラウザからWebセミナーにアクセスできるので面倒なダウンロードは必要ありません。参加者は、チャットや投票などの機能を利用しコミュニケーションをとることができます。Webサイトやブログにコードを貼り付け、Web会議を埋め込むことも可能です。業界・業種を問わず、世界中の企業で広く導入・活用されています。

Zoho Meetingの満足度、評価について

Zoho MeetingのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じWeb会議システムのカテゴリーに所属する製品では20位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 4.0 4.0 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.4 4.1 3.3 4.1 3.2 4.0

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

Zoho Meetingの機能一覧

Zoho Meetingは、Web会議システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 音声/ビデオ会議

    複数人数、あるいは1対1で音声やビデオを用いた会議ができる

  • テキストチャット

    テキストベースでの会議(チャット)ができる

  • スケジュール設定

    Web会議のスケジュール設定(予約)が行えるほか、カレンダーやメールと連携した設定・通知なども可能

  • 録音

    会議内容を録音し、ファイルとして保存できる

  • 録画

    会議内容を録画でき、会議に参加できなかった従業員に共有できる

  • ミュート

    複数人で会議を行う場合、雑音が混じらないよう音声をミュートできる

  • 投票

    会議の参加者に対してアンケートをとったり、投票による多数決を行うことができる

  • モバイルデバイス対応

    モバイルアプリやモバイルデバイス用Webブラウザで、スマートフォンやタブレットからでもWeb会議に参加できる

  • スライドショー

    開催者がPowerPointなどのプレゼンテーションやスライドショーを参加者全員のPCへ表示し、操作できる

  • デスクトップ/アプリケーション画面共有

    特定ユーザーのPC上のデスクトップやアプリケーションの画面を参加者全員のPCで共有できる

  • ファイル共有/送受信

    参加者にファイルを送信したり、フォルダを共有したりできる

  • オンライン上でのメモ書き

    資料やホワイトボードなどに注釈をつけたり、メモを記入したりできる

Zoho Meetingを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Zoho Meetingを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    他の似たツールと同じように使えます

    Web会議システムで利用

    良いポイント

    Zohoユーザーなら制限なく利用できるので、管理する側としては何もせずに済むのでありがたい。動画などの動きも問題ないです。世界で主流のツールに寄せて作成されている感がありますので、その辺りも導入しやすいです。

    続きを開く
    森本 伸夫

    森本 伸夫

    森本商店|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 販売関係者
    投稿日:

    Zohoらしく安いがしっかり使える

    Web会議システムで利用

    良いポイント

    一般的なWebミーティングサービスが持つ機能はほぼ全て搭載している。かつ価格が圧倒的に安い。
    PCにインストール不要で、ブラウザのみで利用できる。このことは他社サービスで時々発生する、いざ会議を始めようとしたらインストールが始まってしまい、会議開催が遅れるという困ったことは起きないので安心できる。
    以前(2020年)はミラーリング機能が無かったため、打ち合わせ中に体を右に動かすと、画面上は左に動くという課題もあったが、要求したらすぐに改善された。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    印刷|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    基本を押さえた管理ミーティング

    Web会議システムで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    シンプルで動作が軽く古めの構成PCでも動きやすいWEB会議。管理機能もほどよくあり、迷子になるような機能が少ないため、誤操作をすることが少ないです。アイコンで直感操作が可能なため、英語表示であることが、ユーザーにあれこれ触られない、管理者が管理しやすいという個人的なメリットもある。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!