Zoho Meetingの評判・口コミ 全4件

time

Zoho Meetingのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (1)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

他の似たツールと同じように使えます

Web会議システムで利用

良いポイント

Zohoユーザーなら制限なく利用できるので、管理する側としては何もせずに済むのでありがたい。動画などの動きも問題ないです。世界で主流のツールに寄せて作成されている感がありますので、その辺りも導入しやすいです。

改善してほしいポイント

ミーティングの場合、接続数が5名を超えると画質が悪くなりがち。ユーザーのスペックなどにもよるので何とも言えないところではあるが、画面共有したときに相手側の画面の文字が読み辛いことが多々ある。顔を見て話をする分には問題なし。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

会社全体で他ツールを利用していたが、Zoho導入にあたって利用を開始しました。他のZohoアプリと連携しているので、それらと一緒に使うことで効率化のメリットが得られると思います。

検討者へお勧めするポイント

当たり前なのですが、他Zohoアプリと連携していますので、その点は使いやすく感じます。管理も特に必要なく使いやすさは直ぐに感じられると思います。

閉じる
森本 伸夫

森本 伸夫

森本商店|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

Zohoらしく安いがしっかり使える

Web会議システムで利用

良いポイント

一般的なWebミーティングサービスが持つ機能はほぼ全て搭載している。かつ価格が圧倒的に安い。
PCにインストール不要で、ブラウザのみで利用できる。このことは他社サービスで時々発生する、いざ会議を始めようとしたらインストールが始まってしまい、会議開催が遅れるという困ったことは起きないので安心できる。
以前(2020年)はミラーリング機能が無かったため、打ち合わせ中に体を右に動かすと、画面上は左に動くという課題もあったが、要求したらすぐに改善された。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他情報システム関連職|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

基本を押さえた管理ミーティング

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

シンプルで動作が軽く古めの構成PCでも動きやすいWEB会議。管理機能もほどよくあり、迷子になるような機能が少ないため、誤操作をすることが少ないです。アイコンで直感操作が可能なため、英語表示であることが、ユーザーにあれこれ触られない、管理者が管理しやすいという個人的なメリットもある。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社九州インターメディア研究所|デザイン・製作|経営・経営企画職|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなWeb会議&ウェビナーサービス

Web会議システムで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIがとてもシンプルで初めて使うときも迷うことなく扱える。

シンプルなので機能面ではzoomやv-cubeより物足りなさを感じるかもしれないけれど、画面共有しながらの会議やセミナーであれば不満なく使うことができます。

ZOHOはインド資本の会社なので、サポートに対する不安があるのではないかと心配していましたが、問い合わせに対する回答や対応はこれまで不満を感じたことはありません。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!